愛車を乗り換えるとき、次のような経験はありませんか?
- 適正価格(相場)を調べず売却
- 近くの中古車販売店にとりあえず査定
- いつもお世話になっているディーラーや中古車販売店で下取り
- 情報収集をせずに売却
当てはまっているなら、数万円から数十万円もの大金を捨ててしまっている可能性大です…。実際に筆者(プイルー)は車の知識が全くない時に、トータル300万円以上損した経験があります。
車はリセールバリューが悪く、維持費がかかる金食い虫…。何も考えずカーライフを送るとクルマ貧乏に近づいてしまうでしょう。
しかし、正しい知識を得るだけで買取店同士の比較や交渉も簡単になる。さらに高額査定を引き出せる可能性も上がり、満足度が高く損しないカーライフを送ることができます。
この記事では、車一括査定サイトの基本的な仕組みから最大限に活用するコツ、正しい入力方法を画像付きで丁寧に解説します。
- 車を売るのが初めて
- 愛車の相場を事前に知りたい
- 少しでも高く売りたい
- 車一括査定サイト経験者
- 車屋さんが実際にやっている売り方を知りたい

「車の手放しを考えている、相場がどれくらいか気になる」方は必見です!
車一括査定サイトを活用しよう
車を売るための方法は大きく分けると2つあります。
- 買取店に一社ずつ電話、もしくは来店して査定
- インターネットで複数の買取店に依頼して査定

「車一括査定サイト」は、1回の手続きだけで複数の買取店から見積り依頼をすることができるサービスです。インターネット経由なので気軽に利用することができ、一社ずつ電話をかけて査定を依頼する必要がありません。
- 良質な買取店を探す時間
- 手間がかからない
- 自宅や指定した場所で査定できるのが特徴です。

高額なクルマは相見積もりすることが重要!
車一括査定サイトのデメリット

しつこい営業電話やメールがくる
車一括査定サイトに申込みすると、「ぜひ車を自社で買取したい」と買取業者から一斉に電話がかかってきます。
営業電話の多くはオペレーターからです。「他の買取店と比較されないよう先に交渉したい」という意図があるため、申込みすると一斉に電話をかけてきます。

査定する日時が決まったら、電話をかけてこなくなるよ!
しつこい営業電話の対策として、申込みする前に2つのポイントを抑えておきましょう。
- 電話の対応ができる時に申込みする
- 査定してもらう日時を事前に決めておく
全ての買取業者とやりとりにかかる時間は約15分程度です。
たったこれだけで電話対応が苦手な方でも、査定額が数万円〜数十万円UPする可能性が上がります。
強引な営業される可能性
当たり前ですが、車一括査定サイトを利用する側なら誰しも「少しでも高く売りたい」と思いますよね。反対に買取店側は「少しでも安く買いたい」と考えています。
買取店は、他社よりも高い金額を提示しなければ買取することができないため、比較をさせないように「今この場で決めてほしい」と強く営業してきます。
具体例を3つ紹介します。
- 👤「他社を断ってくれたら、陸送費用を無料にします」
- 👤「即決してくれるならご希望の金額にします」
- 👤「落ち着いて交渉ができなくなるため、他社と被らない時間帯にしてほしい」
査定してもらう側が不利になるような営業トークで契約を迫られると、冷静に判断できなくなってしまいますよね…。買取店側が優勢にならないようには、正しい売却方法を事前に知っておくことが必要です。
個人情報の取り扱い
車一括査定サイトは複数の買取業者に個人情報が共有されてしまうため、信頼できるサイトを選ばなければなりません…。
査定してもらう買取店だけに個人情報を伝えるサービスがあるので、不安な方は最後までご覧ください。

一括査定のデメリットを改善したサービスを紹介するよ!
CTN車一括査定とは?
CTN車一括査定は、大手中古車販売店や専門店のなかから独自システムによって一番高く買取できるであろう上位3社を厳選してくれます。
個人情報を開示するのは上位3社だけなので、複数社から一斉に電話連絡が来る心配もありません。
また従来の一括査定サイトでは対応できなかった、「旧車」や「スーパーカー専門店」などに査定依頼できるのが特徴です。中古車販売店には複数の車種を揃えた大型店舗だけではありません。
- 軽自動車専門店
- コンパクトカー専門店
- 不動車や廃車専門店
- スーパーカー、旧車専門店
- SUV、ミニバン専門店など専門的に取り扱っている販売店があります。
比較対象が多くなると他社同士で競り合ってくれるため買取価格が上がりやすくなります。

輸入車だけしか扱っていないなど、専門店だからこそ査定額が高くなるよ!
実際に利用して感じたCTN車一括査定メリット

車一括査定サイトは複数ありますが、他サービスとは異なる具体的なメリットを6つ紹介します。
①電話ラッシュなし
電話ラッシュがないことで、ストレスなく効率的に車の売却を進めることができます。
車一括査定サイトを利用したくない理由で最も多いのが、電話ラッシュです。電話が頻繁にかかってくると、日常生活が妨げられたり、どの業者と話したかわからなくなる恐れがあります。
CTN車一括査定は、高額買取できる上位3社のみと連絡するだけなので電話ラッシュがなく、自分のペースで進められます。
②対応するのは3社のみ
一般的な一括査定サイトは複数社の買取業者から連絡があります。CTN車一括査定サイトは、高価買取できる上位3社と連絡するだけなので、スムーズに車の売却を進めることができます。
③最大15社が買取金額を競い合うため必然と査定額が上がる
愛車を高く売るには複数の買取業者と比較することが重要です。
最大15社の中から高価買取が可能な3社だけに絞られるため、査定額が必然とUPします。
④車種に特化した専門店と比較できる
大手中古車販売店や街の車屋さんだけでは高く売ることができません。
- 全く動かなくなって放置している
- ボロボロだから廃車しようと考えている
- 事故してしまって修理するかどうか悩んでいる
- 旧車やスーパーカーなど特別価格で売りたい
- 軽自動車やSUV車、キャンピングカーなど
各ジャンルで専門的に取り扱っている販売店と比較することができるため、さらに高額買取できる可能性が上がります。
⑤提携業者数が600社以上
車一括査定サイトの中でもTOP3に入るほど、提携業者が多いのも特徴です。買取業者が多いほど比較することができるため高価買取に繋がります。
⑥無料で利用可能
サイトを利用するのは無料です。次に当てはまる方はCTN一括査定サイトを活用しましょう。
- 新しい車の納車が近づいてきたから下取りを検討している
- 比較をせず車を売却しようとしている
- 愛車がどれくらいで売れるか知りたい
実際に利用して感じたCTN車一括査定デメリット

メリットも多くありますが、デメリットもあるため事前に知っておくようにしましょう。
①利用できる地域が限られる
最大15社とありますが、地域によっては1社だけしか見つからないケースもあります。
- 最寄りにある買取店に査定を依頼する
- 他の一括査定サイトと併用すると比較することが可能
②買取業者の選択ができない
高価買取ができる上位3社のみと交渉する仕組みのため、ユーザーが自由に買取業者を選択することができません。気になる買取店があった場合は、ご自身で連絡するようにしましょう。
③最大3社しか交渉できない
高価買取できる買取業者は上位3社に絞られるのがメリットなので、それ以外の業者とは交渉の機会がありません。必要に応じてご自身で連絡するようにしましょう。
④買取業者と直接やり取りする必要がある
一括査定の依頼はWeb上でできますが、愛車の査定額を正しく知るには買取業者に見てもらう必要があります。申込みしてからすぐに相場がわかるようなサイトは逆に怪しいということです。
⑤概算査定金額をWeb上で確認できない
概算査定額を提示しているサイトもありますが、あくまで予想金額です。CTN車一括査定ではWeb上で提示するのではなく、最も高価買取できる方法「実際に車を査定してもらう」を推奨しています。

事前に相場を知りたい方、先着100名様限定でプイルーがお調べします!
希望の方はコメント欄で教えてね!
CTN車一括査定サイト申し込み方法(画像有)
申し込みの仕方からキャンペーンに応募する方法を詳しく解説していきます。

(公式サイト:CTN車一括査定から実際の画面で実演)

①愛車のメーカーと車種を選択する。

②年式とグレードを選択します。
※年式とは、初年度登録年月のことです。車検証に必ず記載されているので、わからない場合は車検証を確認しながら入力するとミスがなくなります。


不明で入力して進めることもできますが、概算の査定額に影響してしまいます。最大限に活用するために、必ずグレード検索してから正しいグレードを入力するようにしましょう。

下記サイトで車体番号を入力することで確認することができるよ!

輸入車は、検索が難しいので購入時の契約書を確認してね!

③色と現在の走行距離を入力します。

④車両状態と売却時期を選択します。
購入してから今までに事故をしてなかったら「なし」(修復歴有の車を購入した場合を除く)
事故してしまい修復をしたことがあれば「あり(修復済)」(軽度な傷の修理を除く)
事故して修理せずそのままの場合は「あり(未修理)」
持ち主であれば不明のケースはないため、できるだけ選択しないようにしましょう。
自走可能の判断は、エンジンがかかるかどうかではなく、走行できる状態かどうかで選択します。
車の手放し時期は査定額に最も影響するため入力は慎重にしましょう。
買取店は、商品として販売できる日を逆算して仕入れするため、手放しされるタイミングを正確に知っておきたいところです。
おすすめとしては、売る本気度が伝わるため1ヶ月以内、もしくは月末までにと伝えるだけで提示される査定額は高くなります。

⑤個人情報とショートメッセージに届く認証番号を正しく入力し査定依頼を押せば完了です。

申し込み完了後、高額買取できる上位3社から順番に電話で連絡が入ります。

申し込み時間にもよりますが、約10分後に1社から連絡があり、残り2社は翌日に連絡がきました。

電話ラッシュがないと落ち着いて査定の予約ができるから良いね!!
査定から売却までの流れを5ステップで解説

売却までの手順は以下のとおりです。
- 査定 (約30分〜1時間程度)
- 売買契約を結ぶ
- 必要書類を準備する
- 車を引き渡す
- 入金の確認
順番通りでなく並行してやることも可能です。入金の手続きは買取店によって異なりますが、最短3日でできることも。

車の購入よりも売却の方が簡単だよ!
①査定
査定方法2つあります。
- 直接店舗に持ち込んで査定
- 指定した場所に査定しに来てもらう
上位3社の店舗に持ち込むと正確な金額を提示してくれない、帰りたくてもなかなか帰してくれないといったトラブルがあります。おすすめは自宅や指定した場所に来てもらう出張査定です。
②売買契約を結ぶ
提示してくれた査定額に納得できれば、売買契約を結びます。契約書に振込される金額、入金日が正しく記載されているか必ず確認しましょう。
- 車両本体価格(税込み)
- 自動車税未経過分(普通車のみ)
- リサイクル料金
上記の内容が契約金額に含まれていないケースもあるため、必ず確認をするようにしましょう。
③必要書類を準備する
売買契約を結んだら名義変更に必要な書類を準備します。
- 電子車検証
- 自動車検査証記録事項
- 自賠責保険証明書
- 自動車リサイクル券
- 自動車納税証明書
- 印鑑登録証明書
- 委任状(押印必須)
- 譲渡証明書(押印必須)
- 電子車検証
- 自動車検査証記録事項
- 自賠責保険証明書
- 自動車リサイクル券
- 自動車納税証明書
車検証に記載されている所有者によって必要書類は変わってきます。何を準備したらいいかわからない場合は売却先の買取店に必要書類を確認すると確実に手続きすることが可能です。
④車を引き渡す
必要書類と車が揃ったタイミングで買取店は振込手続きをします。車だけ先に引き取りするケースもありますが、必要書類を準備するのに車がいる場合もあるため、できるだけ同じタイミングで渡すようにしましょう。
⑤入金の確認
契約書に記載された入金予定日がきたら、入金されているか確認します。
車を書類が揃ったタイミングから2営業日後に入金されるのが一般的です。
愛車をさらに高く売却するには?

車を高く売るためには決まったやり方があります。そこで必ずチェックしておくべき5つのポイントを紹介します。
①愛車にマッチした業者を見つける
中古車買取店といえばガリバー、ネクステージ、WECARS(ウィーカーズ:旧ビッグモーター)などの大手業者を思い浮かべると思います。
しかし、軽自動車専門店や輸入車専門店、地域密着型の店舗などあらゆるジャンルに特化した中古車買取店があるのはご存知でしょうか。
ミニバンに強いA社、輸入車に強いB社といった、愛車にマッチした業者を見つけることが高くで売るためのポイントとなります。

CTN車一括査定サイトを利用すれば、得意ジャンルの買取店を見つけやすくなるよ!
②査定依頼するのは3社以上が理想
愛車にマッチした業者を探し出すためには、複数に査定依頼をしなければなりません。
できるだけ多くの業者を集めることに越したことはないですが、集めすぎるのも対応する数が増えるため大変です。
理想としては3社に絞って査定してもらうようにしましょう。
③必ず同じ日時で査定する
愛車を高くで売るためにもっとも重要なのは、「同じ日時に査定をしてもらう」ということです。

具体的なやり方を解説するよ!
11月10日(日)の午後3時〜5時だけスケジュールが空いているとします。
営業電話があった際、「11月10日(日)の午後15時に査定をしてほしい」と伝えることによって全ての買取業者を同じ日時にバッティングさせることができます。
同じ日時に集めることを嫌う買取店もなかにはあります。
その場合は、交渉の難易度があがるため、別の日に査定してもらうことはせずにお断りしておきましょう!
④金額の提示方法は入札方式
査定額の提示方法3つあります。
- 1社ずつ金額交渉
- 競り方式(オークション形式)
- 入札方式(一発提示)
おすすめは「入札方式」です。
「入札方式」とは、複数の買取店が提示できる最高額の中から一番高いところで売却する方法。
交渉や駆け引きがなく、最高金額を提示してくれるため短い時間で査定してもらうことが可能です。
営業マンによっては、オークション形式で金額を提示する「競り」がおすすめという提案をしてくるかもしれません。
他社より10万円以上高く金額提示できる余力があったとしましょう。
競り方式の場合、上限金額に達するまでに他社が降りてしまえば、提示できるはずの金額に余力を残して買取することができてしまいます。
入札方式は、最大限の金額を提示しないと買取することができない状況を自然と作り出せるのがメリットです。

勝手に業者同士で競い合ってくれるなら、交渉が苦手な方でも簡単!
⑤高く売れる時期を選ぶ
車を売るタイミングを自由に決められる場合は、高く売れる時期を狙いましょう。

金額が高騰しやすい1〜2月、7〜8月が狙い目!
1月1週目〜2月にかけてが最も車が高く売れる時期になります。3月になると新社会人や転勤など、新生活スタートのため車を購入する人が増えていくからです。
中古車業界では、車がもっとも売れる3月に向けて在庫を確保するため、1月と2月は特に仕入れに力を入れる時期になります。
同じく、9月は転勤や転職などで生活が変化しやすい月でもあるため、8月前後も高く売れる狙い目の時期になるということです。
買取価格は日々変動するため、1〜2週間後には大きく下落している可能性もあります。
まずは、いくらで売れるのか相場を確認しておきましょう!
キャンペーン申し込み方法

CTN車一括査定では、車の売却&リツイートでAmazonギフト券1万円が当たるキャンペーンを開催中です!
- CTN車一括査定サイトを活用して車を売却
- Xでリツイートする
これだけで抽選に参加することができます

車の手放しついでにAmazonギフト1万円をGETしよう!
まとめ
車を高く売るなら必ず複数の買取業者と比較する。
比較するのに便利な一括査定サイト「CTN車一括査定」を活用しましょう。さらに売却&リツイートキャンペーンで毎月50名様限定で1万円分のAmazonギフト券が当たるチャンスです。
CTN一括査定サイトのメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- 電話ラッシュなし
- 対応するのは3社のみ
- 最大15社が買取金額を競い合うため必然と査定額が上がる
- 各クルマに特化した専門店で比較が可能
- 提携業者が600社以上
- 無料で利用可能
デメリット
- 利用できる地域が限られる
- 買取業者の選択ができない
- 最大3社しか交渉できない
- 車買取業者と直接やり取りする必要がある
- 概算査定金額をネットで確認することができない
CTN一括査定サイトは2023年4月から開始されたサービスでまだ知らない方は多いです。また、キャンペーンを実施している車一括査定サイトは少ないため売却を検討している方はぜひこの期に利用してみましょう。
愛車を高く買取できる可能性がある15社の中から、上位3社の買取業者のみと連絡ができるCTN車一括査定サイトを活用して損しないカーライフを送りましょう。

まずは相場を知ることから始めよう!